さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年05月28日

ライラックの季節

 先日、「リラ冷え」という言葉をtwitterで使ってみたが、「リラ冷えって?」という問いをいただいた。
 確かに、札幌以外では、意外と聞きなれない言葉かも知れない。

 こちらのブログに、比較的丁寧に説明されているので、ご覧ください。
 「リラ冷え」という言葉を創ったとされる俳人・榛谷美枝子(はんがい・みえこ)さんは、滝川市の江部乙出身。言葉を世に広めたとされる作家・渡辺淳一さんは、上砂川町の出身。お二人ともに、中空知(なかそらち)の出身というところに、不思議な縁を感じる。

ライラックの季節
 白いライラックを撮影したのだが、コントラストが悪くて残念。

ライラックの季節
 ようやく「花」の季節を迎えた札幌。

 紫色のライラック。
ライラックの季節
 様々な想い出も宿る「白」と「紫」のライラック。

 「ライラックまつり」も開かれている。
 北海道産ワインのブースは、天気がよければかなりの人出。
ライラックの季節 ライラックの季節
 ワイングラスを持ちながら、座る場所がないというのは、なかなかしんどい。

 「海鮮やきそば」と「グリーンアスパラガス」とを肴に。
ライラックの季節
 海鮮・・・。

 「月浦ドルンフェルダー(Dornfelder) 2008」。
ライラックの季節
 久しぶりに飲んでみた。
 ドルンフェルダー独特の味覚に変化はないが、印象の強かった2004と比較すると、余韻が短くなっている。
 毎年、同じ「質」のワインが産まれることがないところが、ワインの宿命。

 ワインのみならず、「人間」も月日を積み重ねるごとに、成長していくことができればなぁ、と。
 まさに、今、ライラックの見頃な札幌です。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
Merry Christmas!!
「小樽雪あかりの路」は、明日までです!
小樽雪あかりの路 14
フィールディズ in Japan 新年会
クイズ de お店めぐり 小樽であった◎まる
「ホスピタリティ」って・・・
同じカテゴリー(出来事)の記事
 Merry Christmas!! (2012-12-24 14:09)
 【ブログの移転】 ご案内 (2012-03-03 10:46)
 「小樽雪あかりの路」は、明日までです! (2012-02-11 08:53)
 小樽雪あかりの路 14 (2012-02-04 10:02)
 フィールディズ in Japan 新年会 (2012-02-01 20:43)
 クイズ de お店めぐり 小樽であった◎まる (2012-01-29 10:16)

Posted by Nowhereman at 09:52 │出来事

削除
ライラックの季節