2011年09月19日
遂に「パソコン環境」の最適化に成功する!!
先日、PCのメモリを約4,000円で4GBに入れ替えし、作業環境が大幅というよりも、超飛躍的に改善したことを紹介した。
この際、RAM(メモリ)の改善のみならず、HDD環境の改善も図ろうと調査を進めてみた。
すると・・・。外付けHDDの何と安いこと!!
びっくりしました。

2TB(テラバイト)の外付けHDDが、なんと7,000円代で購入できるのだ。実際には、消費税等込みで、約8,000円だが、メモリの入れ替えとHDDの増設が、12,000円。
ここ数ヶ月、新しいPCを購入しようかどうか迷っていたことが、なんと馬鹿らしく思えることか。
自分の知人には、パソコンを自分で作ることが趣味の方が多いのだが、その理由がよく分かった。
恐らく今使っている動作環境は、約10万円代のパソコンとまったく遜色ないどころか、むしろ上回っているのではないかとさえ想像できる。
何でもそうなのだろうが、根気よく調べて、比較して、踏ん切りよく購入することが、肝心なのだろう。
あまりに「スカスカ」と動作するものだから、執筆作業も当然従来の2倍にスピードアップ。逆に、PCの能力アップに頭の方が付いていけないという状況(苦笑)。
この際、RAM(メモリ)の改善のみならず、HDD環境の改善も図ろうと調査を進めてみた。
すると・・・。外付けHDDの何と安いこと!!
びっくりしました。
2TB(テラバイト)の外付けHDDが、なんと7,000円代で購入できるのだ。実際には、消費税等込みで、約8,000円だが、メモリの入れ替えとHDDの増設が、12,000円。
ここ数ヶ月、新しいPCを購入しようかどうか迷っていたことが、なんと馬鹿らしく思えることか。
自分の知人には、パソコンを自分で作ることが趣味の方が多いのだが、その理由がよく分かった。
恐らく今使っている動作環境は、約10万円代のパソコンとまったく遜色ないどころか、むしろ上回っているのではないかとさえ想像できる。
何でもそうなのだろうが、根気よく調べて、比較して、踏ん切りよく購入することが、肝心なのだろう。
あまりに「スカスカ」と動作するものだから、執筆作業も当然従来の2倍にスピードアップ。逆に、PCの能力アップに頭の方が付いていけないという状況(苦笑)。
ここしばらく、「シーザーズ・サラダ」作りに嵌っている。

ソースが決めてであり、至ってシンプルながら、美味しい!!
また、「トマトを加えた肉じゃが」。

和風と洋風とのミックスだが、完熟トマト本来の力が肉じゃがにマッチして、この上なく美味しい!!
外食よりもお金もかからず、料理と真剣に向き合う時間の楽しさに目覚めてきた今日この頃(笑)。
ソースが決めてであり、至ってシンプルながら、美味しい!!
また、「トマトを加えた肉じゃが」。
和風と洋風とのミックスだが、完熟トマト本来の力が肉じゃがにマッチして、この上なく美味しい!!
外食よりもお金もかからず、料理と真剣に向き合う時間の楽しさに目覚めてきた今日この頃(笑)。
Merry Christmas!!
【ブログの移転】 ご案内
「小樽雪あかりの路」は、明日までです!
小樽雪あかりの路 14
フィールディズ in Japan 新年会
クイズ de お店めぐり 小樽であった◎まる
【ブログの移転】 ご案内
「小樽雪あかりの路」は、明日までです!
小樽雪あかりの路 14
フィールディズ in Japan 新年会
クイズ de お店めぐり 小樽であった◎まる
Posted by Nowhereman at 14:05
│出来事