2011年12月17日
「はしをね」は、本当に美味しい!!
昨夜は「ささやかな忘年会」。小樽・「はしをね」さんにて。
まずは「お刺身」。

左は「長崎直送の鯛」。右はタウリンたっぷりの「蛸」。
はしをねさんの魅力は、全国の鮮魚を小樽で食べることができること。
この鯛、本当に活きがよくて驚き!!
「厚岸産牡蠣の酒蒸し」。

どうです?この牡蠣のプリプリ加減。
見た目通りの美味しさというか、想像していた以上に美味しい!!
(続きは「続きを読む」からどうぞ。)
まずは「お刺身」。
左は「長崎直送の鯛」。右はタウリンたっぷりの「蛸」。
はしをねさんの魅力は、全国の鮮魚を小樽で食べることができること。
この鯛、本当に活きがよくて驚き!!
「厚岸産牡蠣の酒蒸し」。
どうです?この牡蠣のプリプリ加減。
見た目通りの美味しさというか、想像していた以上に美味しい!!
(続きは「続きを読む」からどうぞ。)
「真ダチとマンゴーの白味噌ソースオランデーズ」。

中身は、こんな感じ。

創作和食の店という看板に偽りなしの逸品。
「道産地鶏のグリル 宮崎風」。

これはウンブリアの赤ワインには最適☆☆
常連だけが知っている裏メニュー。

たっぷりと蟹が入った炒飯。
それにしても、食べることは人間を幸せにしてくれるし、嫌なことを忘れさせてくれる。
いつも美味しい料理を、ありがとう!!
中身は、こんな感じ。
創作和食の店という看板に偽りなしの逸品。
「道産地鶏のグリル 宮崎風」。
これはウンブリアの赤ワインには最適☆☆
常連だけが知っている裏メニュー。
たっぷりと蟹が入った炒飯。
それにしても、食べることは人間を幸せにしてくれるし、嫌なことを忘れさせてくれる。
いつも美味しい料理を、ありがとう!!
函館キュイジーヌ 二人の巨匠とともに
ご近所レストランは、本当にありがたい!
brasserie Les Cercles
道産牛と言えば「小樽 イグレックy5.3」
苫小牧 和洋厨房パスタ屋
「ふじりん」の料理は本当に美味しい!
ご近所レストランは、本当にありがたい!
brasserie Les Cercles
道産牛と言えば「小樽 イグレックy5.3」
苫小牧 和洋厨房パスタ屋
「ふじりん」の料理は本当に美味しい!
Posted by Nowhereman at 10:17
│大好きなお店