2011年10月30日
Roero ARNEIS
イタリア・ピエモンテ(Piemonte)。
強烈な赤ワインの産地という印象は、誰もが持つことだろう。
ROERO ARNEIS(ロエロ・アルネイス)種。アルバの北西ロエロで作られた、アルネイス。

一口含んだ瞬間、全体に広がってくる「蜂蜜」の香りと甘さ。
それが、時間を置くに連れて、次第に辛口の本領を発揮しはじめる。
限定輸入「イエローボトル」DOCG。
北海道でちょうど旬を迎えている「秋鮭」との相性は抜群。

強烈な赤ワインの産地という印象は、誰もが持つことだろう。
ROERO ARNEIS(ロエロ・アルネイス)種。アルバの北西ロエロで作られた、アルネイス。
一口含んだ瞬間、全体に広がってくる「蜂蜜」の香りと甘さ。
それが、時間を置くに連れて、次第に辛口の本領を発揮しはじめる。
限定輸入「イエローボトル」DOCG。
北海道でちょうど旬を迎えている「秋鮭」との相性は抜群。
「ささみのチーズオーブン焼き」との相性もよい(笑)。

久し振りに、コスト・パフォーマンス200%のワインを飲むことができたのであった。
久し振りに、コスト・パフォーマンス200%のワインを飲むことができたのであった。

Posted by Nowhereman at 07:04
│Vin